にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

けんこう放浪記

人間、生きてますと"心&体"にいろいろトラブル発生!! これは私の健康体験記です。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

扁平足

今は扁平足が増えてるようです 運動すると疲れやすい、歩くと痛い。 胃腸が悪い、アレルギーがある、腰痛etc。 これ、扁平足による様々な症状です(ΦωΦ) 扁平足には先天的なものと、後天的なものの 2種類あり、生まれつき土ふまずがない子供はごく僅かだそう…

現実を変える

『思考を変えると、現実が変わる』 と言います。 それがなかなか…(´θ`llll) 長年培った思考は変えにくい~ そこで、さとうみつろうの面白いブログを ご紹介 『腸は第2の脳』と言われます。 だから、食べる物を変えてみようというお話しです。 面白いので読ん…

必要な物は金ださない

最近、斎藤一人さんにはまってます このお話も面白いのでご紹介。 日本人は必要な物に金ださない‼️ どーでも良い物には金をだす。 例えば、CHANELのバッグなんか持つ必要なくても買う。 しかし、学校で必要なカバンなんか 国が金をだせ、なんて言うんだよ。 …

素直さ

『素直』と言うと『他人に対しての素直さ』 を指す場合が多いです。 それを一人さんは… 『自分自身に対して、いかに素直に生きるか』と言います。 子供の頃は、素直でイイ子と言えば従順な お子様のことでしたからね(´θ`llll) 今や、そんな時代ではありませ…

痛みに感謝🎶

私達は痛みがでると… 『なんでじゃ~』ヽ(`Д´#)ノ とまず、痛みに対し怒りがでますよね💦 実は、体が痛みをだしてくれてる事に感謝なんです💓 痛みを感じると、脳が感知し治そうとします。 外にでる症状は何も問題ないのです。 外に出せないのが問題です(ΦωΦ) 皆…

今月の足もみ勉強会

月に1度の足もみ勉強会(*´∀`*)ノ 基山駅から徒歩5分ほどの、悠然さんで開催してます。 今月のテーマは『認知症』 認知症は病気ではなく、症状。 脳の萎縮は『血流の悪さ』から生まれます。 その改善方法は、ここはやはり足もみ‼️ 揉む箇所は… 親指(脳)、足の…

健身康心

健康の本当の意味は『健身康心』(*´∀`*)ノ つまり『健康』とは 『心と身体が健やかな状態』を言うのです。 これは、高校の保健体育で習った記憶が 私はあります。 気功の会長先生はおっしゃいます。 「心と身体を鍛えられる本当の健康法は 気功しかないと思…

気功の楽しさ

昨日は香椎宮の境内で、初の外での気功を体験しました(*´∀`*)ノ いやぁ~‼️ 寒くもなく、暑くもなく良いお天気🎶 『鳥の声、虫の羽音、風の心地良さ』を感じながらやる気功は最高でした。 やみつきになりそう…(ΦωΦ)

物にも波動

以前、こんまりさんの 『胸キュンする物だけ残し ときめかない物は捨てる』 を、ご紹介してました(*´ω`*) なぜ、ときめかない物を捨てるのか わかります? それは物にも波動があり、要らない物には 悪い波動がでているからです‼️ 昔、引っ越しのダンボールを…

天国体質になる

天国体質になる!──仕事を楽しむ52の秘訣 作者: 鶴岡秀子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/06/29 メディア: 単行本 クリック: 5回 この商品を含むブログ (4件) を見る 今回は珍しく、女性起業家の鶴岡さんを ご紹介。 いかに人間というのは 《行動(今)…

西原理恵子

こ汚い絵が魅力の西原さん。 彼女の可愛いお顔立ちと、生い立ちのギャップは凄いです(´θ`llll) 最初のご主人は酒乱のカモちゃん これに関する本も数冊でてます。 涙なくしては読めません(´;ω;`) しかし今回、ご紹介したいのは少し違います、一部を抜粋して…

紅茶きのこ

日本でかなり昔に流行した『紅茶きのこ』 これが最近、注目を浴びているそうです。 アメリカ人のセレブな人が 『紅茶きのこ』で腸内洗浄ができ ダイエット成功したらしい~(^o^) どうですか? また、紅茶きのこ作って飲んでみます? 紅茶キノコ健康法 作者: …

顎関節

13年ほど前に『顎関節』になりました 口を開けるたびにガクガク…(´θ`llll) 私の場合、痛みがなかったのは幸い。 しかし、食事のたびにガクガク鳴るのは恥ずかしい~ その内、自宅で大口あけて笑ったらアゴが戻らず慌てる私ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とうとう歯科口腔外科…

やる気スイッチ

『キッパリ』の著者、上大岡トメさんの 本をご紹介。 どんなに楽しいことも、脳がそれに慣れて マンネリ化すると飽きる。 頭で考えるよりも、カラダを動かす。 やる気は自分から迎えにいく。 やる気にスイッチを入れるのはカラダ‼️ やる気になってる時は… 脳…

ひまし油

1877年生まれのエドガー・ケイシー。 彼の治療で使われた『ひまし油』をご紹介。 ※彼の紹介をすると長文になるので 興味があれば本を読んで下さいね(´V`)♪ ひまし油は、虫刺されやできものetc. イロイロ使えるのですが、私としては 火傷がナンバーワンだと思…

思考ぐるぐる🌀

私達は、1日に1万個以上の思考を巡らすそうです。 意識していようが、無意識であろうが…。 その大半の思考はネガティブです ぐるぐるぐるぐる(ΦωΦ) こりゃ~確かに疲れます…(´θ`llll) ネガティブ思考は、車輪のわだちのように なってしまっており ついつい、…

体の感覚

体の感覚を磨くのに、気功が一番なのでは? と自分の体験から思ってます(*´ω`*) そこで体感する事の大切さを 整体師、野口晴哉さんの言葉でご紹介。 体はいつまでもかばっていたら、その状態に適応してしまう。 体は使いながら、良くなってゆくのでなければ…

14歳の君へ②

またまた続きます…(●´ω`●) 幸福を他人と比べられると思うことで、人は 自分を不幸にする。 不幸な心は、どんなにお金を積んでも幸福な心を買う事はできない。 幸福な心を手に入れるためには、幸福な心になればいい。 どんな心が幸福な心か…。 自分を認め、…

14歳の君へ

哲学者、池田晶子さんの本は難しい…。 が何度も読み返すと、心に浸透してきます。 まずは一部をご紹介。 14歳の君へ―どう考えどう生きるか 作者: 池田晶子 出版社/メーカー: 毎日新聞社 発売日: 2006/12/23 メディア: 単行本 購入: 11人 クリック: 34回 この…

お金の事情

日本の成人男性の平均寄付金は、2500円 ※5年前の数字です。 日本人はお金が減るのを嫌い、投資もしない、貯める傾向にあります。 アメリカハーバード大学の卒業生からの寄付800億。 東京大学は20~30億だそうです。 単純比較はできないとは思いますが…(´θ`ll…

ときめく片付け💓

数年前に大ブレイクした、こんまりさん 彼女は『ときめく物』だけとっておきましょう。 それ以外はいらないので処分する、という 片付けの目安について語っています。 「タンスや引き出しを開けて、物を見るだけでは駄目。実際に手を触れて下さい」 ときめく…

松下幸之助

ビジネスの神様のお話し(●´ω`●) 悩みというものがある人は『生きがい』が あるわけです。 悩む生きがいがある。 何もかも都合よくいって、良い事ずくめだったら、生きがいがなくなってしまいます。 子供の頃に奉公へだされ、小学校しかでていない松下幸之助…

人を動かす

『人を動かす』と言っても、カーネギーではありませんよ~‼️ 斎藤一人さんの弟子、永松さんの本をご紹介。 斎藤一人の人を動かす 作者: 永松茂久 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2011/01/01 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 18回 この商品を含む…

「がんばったね」

カウンセラーの心屋仁之助さん。 違う視点で悩みをバッサリ切り捨てます💓 そんな仁さんが歌う「頑張ったね」(*´ω`*) 心が折れそうな時に聴いて下さい。 心屋仁之助「がんばったね」Music Video - YouTube

競争

ジェームス・アレンの法則 作者: ジェームズアレン,James Allen,Peter Setz,ピーターセツ 出版社/メーカー: イーハトーヴフロンティア 発売日: 2004/06 メディア: 単行本 クリック: 7回 この商品を含むブログを見る 競争は、不足しているから起こるのではあ…

猫のゴロゴロ

猫を飼ってらっしゃる方へオススメ本。 猫がゴロゴロと喉を鳴らすと 「おっ喜んでる」と思います(^∇^) がー、猫医者は違うと もともとは赤ちゃん猫が、母猫にお乳を求めるときの信号音。 ということで猫は『要求』の意味で、ゴロゴロと音を鳴らすそうです…

仕事は楽しい?

人生とは、くだらない事が1つ、また1つと続いていくのではない。 1つのくだらない事が『何度も』繰り返されていくのだよ。 人々は、したくもない仕事をし、同時にそれを失うことを恐れている(´θ`llll) 成功する人達は、自分がどこへ向かっているかわかってい…

幻桜

田口ランディさんの作品からご紹介。 ※エッセイ本のタイトル忘れました しだれ桜というのは、障害をもった樹ということも出来るんです。 樹には、重力に逆らって枝を上に伸ばすという遺伝子があるんです。 その遺伝子の働きによって、枝は上へと伸びていく。…

マクロビオティック

10年前、マクロビオティックを学びました。 (料理ではなく理論です) かなり理論は心にフォーカス。 下手すると精神世界に通じる…(*´∀`*)ノ 食物が変われば、体が変わる。 体が変わると考え方が変わる。 考え方が変わると、行動が変わる。 行動が変わると、付…

不思議な日本

日本人は、検査や薬が大好き 人間ドックの検査結果で、自らの健康度をはかります。 薬がだされないと、怒る患者さんも…(´θ`llll) ・添加物が世界一ゆるいのは日本です。 日本…1529種 アメリカ…200種 ・アメリカでは20年以上前に抗がん剤を禁止しています。 …