昆虫食
今、昆虫食が注目されているとNHKのニュースを聞いた。
こんちゅうしょく…(・_・;)💧
2030年に世界は人口増加で、食糧難が予想される。その対策として昆虫🦗
それも、栄養価が『コオロギ』が注目されている。
コオロギを粉末にし、煎餅やチョコレートに混ぜたお菓子が製造されており、いづれコンビニやスーパーにお目見えするかも、と。
8年後に食糧難が予想されるなら、休田を復活させたらいいのに(ΦωΦ)
農業を支援し、食品自給率をあげることこそ対策ではないのかしら?
海外からの輸入に頼りきりの今がおかしい👊
コオロギなんて食べたくないわ👊👊👊
※休田とは…
水稲の作付けを行わない水田。
昭和40年代に米が過剰、その対策とし昭和45から米の生産調整が始まり、イネの作付けを休む水田が増えた。
調整開始時には米作を休む農家に補助金が出たため、休耕田は26万ヘクタールに及ぶ。
その後、休耕田でのイネ以外の作物への転作が奨励、休耕田への補助金は1973年で打ち切られ、多くの休耕田が稲作に復帰。
その後、昭和50年代に第二次の生産調整が始まり、1982年に休閑した水田は約66万ヘクタール、全水田面積の約22%に及ぶ。